シブヤ食品ブログ
はたはた~!お疲れ様です
週の始め月曜日~ 企画課では秋田出身の田森さんによる『はたはた』試食会がお昼に行われました 先日、秋田に帰省したときにはたはたをもらってきたそうです
ところで『はたはた』とはみなさんご存知ですか はたはたと言えば秋田県の県魚にも指定されており、秋田県民にはなじみの魚ですはたはたがないと正月を迎えられないという人も そんな、はたはたは体に鱗を持たないそうで、つるんとしています でも、みなさま一番気になるのは味ですよね~ 私も食べたことがなかったので一番気になっておりましたよーーー
そんなはたはたを焼いているときに、秋田出身の人が通ると、第一声に・・・ 『ブリコないやつかーーー』と。
ブリコとははたはたの卵のことで、独特の粘りとプチプチ感があるそうですが、今回のはたはたはメスではなく、オスだったのでブリコはなしでした
そんなこんなしているうちに焼けました 焼きたてを食べましたが、想像よりふっくらしている身で、何尾でも食べられるくらい美味でした 日本酒とあいます、絶対
秋田では、はたはたを発酵してつくったしょっつるという魚醤で作るはたはた鍋もあるそうで、今度はそれも食べてみたいなぁと思いました
今週も食べ物で始まったブログみなさまお付き合いくださいね~
|